記事を投稿する
![]() まず、手始めにホームページのトップページに記事を投稿して見ましょう。 ログインするとコントロールパネルのトップページが開きます。次に左サイドメニューの「コンテンツ」から「記事の作成」ボタンをクリックします。(右図を参照) |
![]() 次に開かれるページの一番上にある「カテゴリの選択」で「トップページ」を選択します。(デフォルトでトップページが選択されていますので、何もしないと自動的にトップページが選択されます。)右図を参照 トップページ以外に記事を掲載する場合は、この「カテゴリの選択」で記事を掲載するカテゴリを選択します。カテゴリページの記事の作成に関する操作は、上記「カテゴリの選択」を除くと全てトップページと同じです。 |
![]() 次に、「記事の表示パターン」を選択します。表示パターンは全部で16種類ありますが、ここでは基本パターンである「パターンA」を選択します。 カテゴリと表示パターンを選択したなら、一番下にある「記事のカテゴリと表示パターンを選択する」と表示されたボタンをクリックします。 他のパターンについてはメニューの「表示パターン」でご紹介します。 |
画像を追加してみよう
記事の作成の動画による説明
動画による「記事の作成」の説明を作ってみました。記事の作成の流れは、動画の方が解りやすいかも知れません。良かったらご覧になってください。