メールアカウントの作成
JoyCMSでショッピングカートを設置して運用するには、ジョイ・プロダクツから提供されたメールアカウントを利用して注文のメールを受け取るのがベストです。
お持ちのメールアカウントでも良いのですが、お客様がショッピングカートで入力された個人情報が平文(暗号化されない状態)のまま、受け取りますので個人情報の流失の可能性があります。
ジョイ・プロダクツから提供されたメールアカウントは、暗号化された状態で受け取りますので個人情報の保護の点でも是非利用すべきです。
まず、手始めにウィンドウズのOutlook Expressの場合のメーラーのメールアカウントの追加方法を、説明いたします。
Outlook Expressを起動させ「メニュー」→「ユーザー」の「ユーザーの追加をクリックします。
「ユーザーの作成」ダイアログが出ますので、「名前を入力してください」欄に解りやすい名前を入力して「OK」ボタンをクリックします。
※必ずしもアカウント名でなくてもかまいません。
「ユーザーの作成」ダイアログが消え、「ユーザーの管理」ダイアログとその上に「ユーザーを追加しました」と表示されたダイアログが現れます。
「ユーザーを追加しました」ダイアログの「OK」ボタンをクリックします。
「インターネット接続ウィザード」が表示されますので、「表示名」を入力します。尚、この「表示名」で指定したテキストが送信者のフィールドに表示されます。
入力が済んだら、「次へ」ボタンをクリックします。
「インターネット電子メールアドレス」を入力します。ジョイ・プロダクツが提供するメールアカウントのメールアドレスは、アカウント名+@mail.joy-plaza.jpとなります。
次に「電子メールサーバー名」を指定しますが、「受信メールサーバーの種類」は「POP3」にして「受信メールサーバー」および「送信メールサーバー」は、共にmail.joy-plaza.jpにします。
入力が完了したら、「次へ」ボタンをクリックします。
「インターネットメール ログオン」で「アカウント名」と「パスワード」を入力します。入力が完了したら「次へ」ボタンをクリックします。
「設定完了」に切り替わりますので下の「完了」ボタンをクリックします。
以上の操作でOutlook Expressは追加した新しいメールアカウントに切り替わっているはずですから、Outlook Expressのメニューから「ツール」→「アカウント」をクリックします。
「インターネットアカウント」ダイアログで「メール」タブを選択し、追加したメールアドレスが選択されていることを確認してから右側の「プロパティ」をクリックします。
「プロパティ」のダイアログで「詳細設定」タブを選択して「受信メール」の下にある「このサーバーはセキュリティで保護された接続(SSL)が必要」にチェックを入れ、上の「受信メール(POP3)」のポート番号が110から995に変わるのを確認します。
切り替わったらダイアログの右下にある「適用」ボタンをクリックして設定を有効にします。
以上でOutlook Expressの場合のメールアカウントの追加の説明は終わりですが、アカウントを切り替えるには「ファイル」→「ユーザーの切り替え」をクリックします。
「ユーザーの切り替え」ダイアログで切り替えるアカウントを選択して「OK」ボタンをクリックします。
追加したメールアカウントにアクセスすると下図のようなセキュリティ警告が出ますので、セキュリティ証明書をインストールします。インストールの方法については、次の「証明書のインストール」で説明いたします。
証明書のインストール
証明書がPCにインストールされていない場合、セキュリティの警告が出ます。証明書は第三者であるCA機関で発行してもらうのが良いのですが、コストが掛かりますのでJoyCMSではメールの受信に関してはジョイ・プロダクツが発行した証明書をインストールして頂きそれを利用します。
証明書は、下の証明書のアイコンの右クリックで表示されるポップアップから「対象をファイルに保存」をクリックして保存してください。
ダウンロードが完了したらダウンロードした証明書のファイルをダブルクリックします。すると「開いてるファイル-セキュリティの警告」ダイアログが出ますので、「開く」ボタンをクリックします。
「証明書」のダイアログが表示されますので、その中の「証明書のインストール」ボタンをクリックします。
「証明書のインポートウィザード」が起動したら、その中の「次へ」ボタンをクリックします。
証明書のストアの設定画面では、上の「証明書の種類に基づいて・・・・」にチェックを入れて「次へ」ボタンをクリックします。
「証明書のインポートウィザードの完了」画面になりますので下の「完了」ボタンをクリックします。
「証明書のインポートウィザード」が終了すると下図のように「セキュリティの警告」ダイアログが表示されますので「はい」を選択します。
以上で「証明書のインストール」が完了しました。これでメーラーの追加したメールアカウントを開いても「セキュリティ警告」は出ません。